ロシア皇太子遭難の地をのぞむ
2007-09-15


禺画像]
1891年5月11日、ロシア皇太子ニコライは、ギリシャ王子とともに、大津に入りました。三井寺観音堂を見た後、疎水にそって三保が崎に行き、そこから船で遊覧へ。
 船は、浜大津に戻り、そこから滋賀県庁へ向かい、滋賀県庁からこの道を通って先に進みました。事件がおきたのは、午後1時50分ごろです。

 クリックしてください。

 車が左手に駐車しています。
 その左手に電信柱があり、黄色と黒の帯がみえます。
 ちょうどその横に見えるのが、「露国皇太子遭難の地の碑」

 ほとんど目立たないということがいいたいのですが。

 道の向こうに電車が通っています。そこが京都へ向かう道です。
 さらに遠くにお寺の屋根が見えますが、
 それが、ニコライが訪れた三井寺観音堂。
 西南戦争の碑も同じ方向のはずです。
[歴史]
[まちづくり]
[大津のこと]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット