マンション建設は止まりませんでした
2008-09-18


禺画像]
高層マンション住人が高層マンション建設に反対。
そう書けば、矛盾した運動のように聞こえます。
周りから見れば、そうかも知れませんが、
実際に住んでみての実感がそうさせているのだと思います。
たとえば、ビル風。ドアを開けられない強さなどは、
住んだ人しかわからないでしょう。
隣に同様のものが建てば、さらに深刻に。

まち全体の立場からも、これ以上の高層マンションが
湖岸に建ち、景観を壊すことはいいことではありません。
しかし、現在の法律や条例に違反しない限り、
住民の声は届かないのが現実なのです。
変えるべきはそこにあります。

下の写真は、一年前の写真です。
左にマンションの姿はありません。

禺画像]


まちは、大きく変わりつつあります。
一方で、滋賀会館とか、琵琶湖文化館など
公の施設が予算的に維持できず、
閉館が相次ぎます。
他方で、巨大マンション建設が相次ぎ、
イオンモールなどの大型商業施設が
禁止前に駆け込み出店・・・。
まちの未来の姿が描けないまま、
動いているように思えます。
[高層ビル]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット