2009-05-01
WHO(世界保健機構)は、
「豚インフルエンザ」という名称から、
「インフルエンザA」に変えたということです。
食肉業界への風評被害を考慮したのですね。
しかし、WHOの日本語サイトを見ると、
まだ「豚インフルエンザ」となっていました。
それには理由があるのでしょうけれど、
いったん使われ始めると、簡単には変えられないのです。
「豚インフルエンザ」という名称には、
インパクトがありますから。
それはともかくとして、「豚インフルエンザ」は、
英語で、Swine influenza というのですね。
swine は古語で、集合名詞らしいです。
swine flu
hog flu
pig flu
とも。
WHOのサイトを見てみると次の記事がありました。
Joint FAO/WHO/OIE Statement on influenza A(H1N1) and the safety of pork
In the on-going spread of influenza A/H1N1, concerns about the possibility of this virus being found in pigs and the safety of pork and pork products has been raised.
Influenza viruses are not known to be transmissible to people through eating processed pork or other food products derived from pigs.
Heat treatments commonly used in cooking meat (e.g. 70°C/160°F core temperature) will readily inactivate any viruses potentially present in raw meat products.
Pork and pork products, handled in accordance with good hygienic practices recommended by the WHO , Codex Alimentarius Commission and the OIE, will not be a source of infection
Authorities and consumers should ensure that meat from sick pigs or pigs found dead are not processed or used for human consumption under any circumstances.
名称変更は、感染の広がりを防ぐ問題とは別です。
感染された方々が、深刻な事態にならなければと
祈るばかりです。
それぞれができることをすべきでしょうし、
パンデミックに到らないよう、
最善の方策がとられることを期待します。
セ記事を書く
セコメントをする