旧高島郡2町15村の忠魂碑リスト(作成途上)
2010-11-19


禺画像]
やつしろさんの案内で、一日で数基の忠魂碑(慰霊碑)を確認できました。そのうちのいくつかを掲載しましたが、痕跡も含めればあと3柱の写真があります。自然石そのままの川上村はわかります。砲弾型をとりはずして四角い支柱になおしてあった忠魂碑と、幼稚園(?)の敷地内にあった土台は、どこのものか自信が持てません。
 教えていただいて、あわせて以下の表を今年中に完成できたらと思います。
高島郡の2町15村における忠魂碑一覧(未完)

○剣熊村  角柱で先端が四角錐
        岡の上にある。
○海津村  自然石そのまま
        公園に置かれている
○西庄村  戦後に再建。四角い板状。
        小学校校庭にある
○百瀬村  自然石そのまま
        お寺にある
○川上村  巨大な自然石そのままの碑と土台が現存。再建。
○今津町  角柱で先端が四角錐。中折れ。
        公園にある
○三谷村  未建設。明治百年行事で「慰霊碑」建立
○饗庭村  「大師山(だいしやま)の忠魂碑」。いまはない。
        かわりに、「慰霊之碑」と「平和の礎」が建設された。
○新儀村  「天岩山(てんがんさん)の忠魂碑」
○本庄村
○青柳村
○安曇村  「田中山の忠魂費」。角柱で先端が四角錐。中折れ
○広瀬村  角柱で先端が四角錐。中折れ
○水尾村  小学校校庭に設置
○大溝町  「天岩山(てんがんさん)の忠魂碑」(訂正)
○高島村
○朽木村 柱状で先端が四角錐。中折れなし。  当初の場所、当初の形態、アメリカ軍進駐による変化(破砕か、中折れ、土中に埋めるなど)と再建のあり方(場所、形態の変化も)などが知りたいと思います。忠魂碑がどういう役割を演じたのか、忠魂碑の前にあったはずの広場は、どう使われたのか、など興味は尽きません。
[高島市(旧高島郡)]
[忠魂碑・慰霊碑など]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット